1 理髪業者に対する推計課税が妥当とされた事例 2 青色申告書の提出者の氏名が明らかにされなくても形式的証拠能力があるとされた事例
1 条件付任用中の郵便集配員が書留郵便物の取扱等に屡々誤りをおかし官職に不適格として免職処分を受けたのは違法でないとした事例 2 条件付任用期間中に戒告処分を受けた事実も考慮して右免職処分をしても両者は制度の趣旨目的を異にするから違法でないとした事例
1 県条例所定の病気休職用診断書に医師が自ら診察しないで作成された違法ありとされた事例 2 病気休職を命ずるには、そのために県条例により任命権者が指定した医師による診断書を要するとした事例 3 休職処分の効力の発生を遡及させることが違法とされた事例 4 半日勤務を命じて病気の経過をみれば足りる職員に病気休職を命じたことが違法とされた事例 5 休職期間の延長時には休職処分の実質的形式的要件を要するとした事例
1 昇給延伸等を伴わない地方公務員に対する口頭注意が行政処分でないとされた例 2 看護婦が公立病院に就職すべく就職闘争を行なうに際しこれを援助して重病人にビラを交付し話かけさせたりした医師、この看護婦のため7日間毎日正午頃病室付近でスピーカーを用いて抗議演説した医師看護婦の行為が官職の信用を害するものと判定された例
1 いわゆるインフレ手当支給を目的とする争議行為が平和義務に違反するとしてその差止を命じた事例 2 いわゆるインフレ手当支給を目的とする争議行為が平和義務に違反しないとしてその差止を求める仮処分申請を却下した事例 3 右争議行為差止仮処分申請を必要性なしとして棄却した事例