1 蛇行進禁止の許可条件に違反する集団示威運動の指導者につき公安条例違反の成立を認めながら、道路交通法所定法の法定刑を超えて処断することは許されないとした事例 2 公安条例のいわゆる条件違反罪は抽象的危険犯か
1 弁護人が控訴趣意書に基いてする弁論を肯じない場合において控訴審裁判所の措るべき措置 2 被告人・弁護人の側の積極的訴訟活動の欠如と被告人に対する不利益な裁判の可否
1 境界確定訴訟における当事者適格の基礎となる事実について弁論主義の適用があるか 2 境界確定訴訟における境界の確定と所有権の帰属との関係
1 国鉄輸送業務担当職員の争議行為が禁止される範囲を中郵判決に即して判示した事例 2 変形8時間労働制において超過労働となる範囲を判示した事例
自動車運転者が、自己の管理する自動車を、酒に酔い正常な運転ができないおそれがある状態にある同乗者の運転に委ね、その者が事故を起した事案につき、酒酔運転の幇助の他に業務上過失傷害罪の成立を認めた事例
1 労働組合法上の適法な労働組合に該るとされた事例 2 団体交渉に伴う有形力の行使につきいわゆる可罰的違法性が認められないとして無罪の言渡がされた事例