南九州において競合する「村上屋」の一方が他方の支店のすぐ近くに同じ商号の支店を設けることが不正競争の目的を有する場合においても、商号使用差止請求をする側において、不正競争の事実があるとして差止請求を排斥した事例 〔ロ〕「大阪第一ホテル」との営業表示は、既存の「大阪大一ホテル」と類似しているが、誤認混同のおそれなしとして、その使用禁止請求が排斥された事例
原裁判後に作成された資料を含めれば勾留理由の存在が疑問となるが、原裁判当時に存在した資料によれば勾留理由があるとして、勾留の裁判に対する準抗告を棄却した事例
土地およびその地上建物の所有者が建物の所有権移転登記を経由しないまま土地につき抵当権を設定した場合と法定地上権の成否
美観地区内の料理旅館よりの景観が阻害されるとして求めた3階以上のビル建設工事禁止の仮処分申請に対し、4階以上の工事禁止を命じた事例
裁判官が任官前審理の対象となっている条例の立案過程において法務府法制意見第一局長として意見回答をしたことと刑訴法21条1項の「不公平な裁判をする虞」
賃借地上の建物を第三者の信用供与の目的で同人所有名義に移転登記した場合につき、右建物の敷地について賃借権の譲渡または転貸とは認められないとされた事例
1 私立学校法36条と学校教育法59条1項との関係 2 私立大学学長事務取扱の職務執行停止を求める仮処分申請事件において、保全の必要性が認められないとした事例
都市計画法上の工業地域における高層建物に対し、日照阻害を理由として建物の約3分の1の建築工事禁止の仮処分が命じられた事例
黄色点滅信号を表示している交差点に進入しようとする自動車運転者に、赤点滅信号を無視して交差点に進入しようとする車両のあることまで予想した安全確認をすべき業務上の注意義務はないとされた事例
1 法定外休日労働をさせることができる旨の労働契約においては、使用者の日時、内容を特定した休日出勤命令により労働者は労働義務を負い、やむを得ない客観的事情あるときに限りその理由を明示して右労働義務を免れるとした事例 2 右休日労働拒否を理由とする減給処分が苛酷で権利濫用とれた事例