1 交通事故と受傷後約3カ月後に発生した慢性骨髄炎との因果関係(積極) 2 62才になる医師の4年後就業するまでの間の逸失利益として1、345万円を認めた事例 3 加害者が裏付け資料の提出があれば相当額の賠償をする旨分申述をした場合、債務の承認として消滅時効の中断ないし援用権の喪失事由とされた事例
夏期冬期一時金中運収配分の最高額と最低額の差を1万円以内とする旨の労働協約に違反して2万円以上の差をつけた使用者に対し、協約債務不履行による慰藉料20万円の支払いが命ぜられた事例
1 事前の許可申請をすれば当然許可された筈の集団行動を無許可で主催した者の罪責 2 広島県公安条例4条にいう「屋外の公共の場所」に該るとした事例
労働基準法(昭和47年法律第57号による改正前のもの)42条、45条に基づく労働安全衛生規則(昭和45年労働省令第21号による改正前のもの)63条1項にいう「接触の危険」の意義