1 商品取引員に対し穀物清算取引を委託した際、委託者が株券委託証拠金の代用証券として提供する行為、および商品取引員がこれを商品取引所に自己の売買証拠金の代用証券として提供する行為の法的性質 2 商品取引所法(昭和42年改正前)38条5項、47条3項の優先弁済者たる委託者が会員信認金、仲買保証金から受けた弁済は否認権行使の対象となるか(積極)
1 農地の売渡処分が重大かつ明白な瑕疵があることにより無効とされた事例 2 農地売渡処分が農地の地番を誤ってなされた場合の効力
1 防火地域の指定等、土地の利用状況の変化を理由に建物の構造に関する借地条件変更申立を認容した事例 2 右認容にともなう付随処分として、更地価格の約15パーセントに相当する金銭の支払を命じた事例
1 勾留請求または勾留請求却下後の強制的方法による余罪捜査の適否 2 逮捕後の被疑者の留置場所を余罪捜査の目的で変更することの可否 3 違法な面通しによって得られた心証をそのまま引きついだ証言の証拠能力
1 暴行の態様と右暴行により生じた傷害の部位などの判示について矛盾がないものとされた事例 2 証人尋問の請求を却下した原審の措置に訴訟手続の法令違反としての審理不尽の疑いがあるが判決に影響を及ぼすことが明らかであるとまではいえないとされた事例
1 昭和25年東京都条例第44号集会、集団行進及び集団示威運動に関する条例3条1項但書による条件付与の基準 2 集会、集団行進及び集団示威運動に付せられた一部の条件の無効と許可処分および他の条件の効力 3 集団行進に付した示威にわたる言動は行なわないとの条件の法的効力
消火器に関する実用新案権に基づく損害賠償請求事件について、被告側係員の作成した図面に基づいて作成された対象物件の構造に関する自白の撤回が許されないものとした事例
1 身体傷害による財産上および精神上の損害の賠償請求における請求権および訴訟物の個数 2 不法行為による損害賠償の一部請求と過失相殺