建物譲渡に伴う借地権譲渡申立を認容し、譲渡許可に伴う付随処分として借地権価格の10%に相当する金銭の支払いを命じた事例
赤色信号によって交差点を通過したとの主張について、合理的な疑いを越えた確信が得られないとしてその過失責任を否定した事例
競売法による競売手続の利害関係人の新住所が明らかであるにかかわらず新住所宛に通知することなく旧住所宛に通知しただけでなされた競売手続は同法27条2項に違反し右手続による競落は許すべきではない
春闘時に発令された組合事務所使用妨害禁止仮処分が、春闘終了後労使関係が正常に復し妨害のおそれがなくなったことを理由に事情変更により取り消された事例
見通しのきわめて悪い特殊の交差点で、変則左折方法を行って後続車と衝突した事故につき、左折車両の運転者の過失責任を否定した事例
交通事故による傷害の治療費として金銭を支払ったが、右治療は事故と相当因果関係がなく、不当利得返還請求権が発生するに至った場合、右不当利得返還請求権を自働債権とし、右事故に基づく損害賠償請求権を受働債権とする相殺が許されるとした事例
第三者異議訴訟等の控訴審において担保を供して強制執行停止決定を得た場合には、特段の事情のない限り一審での執行停止のための担保の事由は消減しない
交通整理の行われていない見透しの悪い交差点を横断中の小学生に自動車が交差点中央附近で接触した事案につき、前者の過失は慰藉料算定についてのみ斟酌し、その余の損害については後者の過失の重大さに照らして、過失相殺しなかった事例