1 解雇予告除外認定拒否処分は、抗告訴訟の対象となる行政処分か 2 使用者が、解雇予告手当を提供した上、解雇の意思表示をした場合、解雇予告除外認定拒否処分取消の訴の利益
有体動産の仮差押の場合、債権者の承諾がなく、差押物件の運搬に重大な困難もない場合にまで債務者に保管を任すことができるか
火葬場よりの悪臭、粉じん等が完全に防止できる確証がえられないとして、完成した火葬場の操業等を1年間禁止する旨の仮処分が認められた事例
1 いわゆる青年医師連合の団体統制権 2 暴行につき、背信行為者に対する組織防衛のやみ難い心情から発した行為で、社会通念上許容される限度を超えていないとして無罪を言渡した事例
「研削寸度表示装置」、に関する特許出願について、拒絶理由である第二引用例では不可能な左右摺動を本願発明は可能とした点から、拒絶相当とした判断を誤りとした事例
1 双方代理により振り出された約束手形と振出完成の時期 2 民法108条に違反して振り出された約束手形の第三取得者に対する本人の手形上の責任
1 不動産の任意競売において一括競売を命じうる場合 2 不動産の任意競売において個別競売を相当とすると判定された事例
公職選挙法142条、146条における選挙運動の意義等 2 国家公務員法102条1項、110条1項19号における政治的行為の意義
1 県立学校教職員の勤務時間外における職員会議への参加が所属学校長の職務命令に基づくものとされた事例 2 静岡県立学校長の適法な権限に基づかない命令により時間外勤務をした教職員の時間外勤務手当請求権
1 約束手形の振出署名者の得た除権判決の効力 2 約束手形の振出署名者の申立にかかる除権判決により手形が無効になった場合と除権判決前に手形上の権利を取得していた者の権利行使の方法
バスが対向車とすれ違いのために徐行して一時停止し、丁度その時車掌が安全を確認するために自動式のドアを全開したので、降車させてくれるものと誤解して降車しようとした乗客が、再びバスが動き出したために、転倒した事故について車掌の過失を認めた例