1 小学校プールの外柵金網の破れ目からプール場に立ち入った幼児がプールに転落して溺死した事故について、右外柵の設置及び管理に瑕疵があったものとされた事例 2 右事故の発生について被害者側の過失割合を7割とした事例
被害者の潜在的頚椎骨軟骨症と交通事故との双方が競合して脊髄損傷が発生した事案につき、全損害額の7割をもって本件事故と相当因果関係にある損害とした事例
仮差押が執行されている土地につき仮差押債務者がなした右土地の借地権譲渡に対する地主の承諾は、仮差押債権者に対抗できるか
1 受領遅滞にある土地の賃貸人が有効な催告をするための前提たる受領遅滞解消の措置を講じたとはいえないとされた事例 2 債務の一部の弁済供託があっても小額であるため有効な弁済供託がなされたものとは認められなかった事例
道路工事標識、バリケード等を充分に設置せずにショベルカーを停止させ、バスケットに土砂を入れる作業中、同車に加害車が追突し同車運転手および作業中の土工2人が受傷した事案につき、同車運転手および土工2人にも過失があるとして3人の過失を被害者側の過失として1割過失相殺した事例
1 漁業協同組合の総会の議決の無効と水産協同組合法125条 2 漁業協同組合において定款所定の除名事由が存しないのになされた除名決議の効力
1 破傷風の診断について医師Y1の過失が否定された事例 2 破傷風について医師Y2に診断および治療上の過失があるとされた事例 3 右過失と死亡との間に相当因果関係があるとされた事例
1 元請・下請両業者ともに共同運行供用者であるとした事例 2 右下請業者の2才の幼児が運転手の過失により轢死した事案につき、下請業者は元請業者との関係では自賠法3条の「他人」にあたるとした事例 3 共同運行供用者間の損害負担の割合は運行支配・利益の割合によるとし、本件につき、被害者である下請業者の損害負担部分を5割として、それを全損害額より控除した残余が下請業者が元請業者に対して請求しうる損害賠償額であるとした事例