被告人において被害者の抵抗を不能又は著しく困難ならしめる程度の脅迫を加えたと認めることはできないとして無罪の言渡をした事例
身元保証人に対する損害賠償請求につき、使用者である銀行にも行員の不正予防ないし早期発見の方策が不十分であり、不正発見後の措置にも過失があった等諸般の事情を斟酌し、損害賠償額を請求額の1割と算定した事例
事故による傷害(左大腿骨大転子骨折)に基因する全身衰弱により、死亡した被害者の損害額算定にあたり、持病(気管支喘息等)の死亡に対する寄与度を2割とし、これを減額した事例
株式会社が解散していないのに、解散したとして清算人を選任した旨の登記が存する場合、清算人として登記されている者を第二次納税義務者としてなした国税の納付告知処分を違法として取り消した事例
米国で法人格を有する会社と日本国籍を有する2会社との間で米国において締結された契約の準拠法として日本の法令が適用された事例
都市計画事業の対象土地上に存する建物の売買契約につき、売主が右建物の収去は9年先であると言明したが、真実は2年先であったとしても、買主において自己の見込みにもとづいて右契約を締結したときは、同契約に瑕疵がないと認めた事例