フェンスで囲まれた団地附属の遊び場で小学校4年生(当時10才)2人がキャッチボール中、誤ってフェンス外の道路歩行者にボールを当てた場合と両親の監督義務
夜間赤信号を無視して横断歩道付近を走り出した歩行者と接触した自動車の運転者に過失を認め、その過失割合を歩行者90パーセント、運転者10パーセントとした事例
1 道路の左端によらず、道路の中央より左折しようと徐行直進中の普通乗用車の左後部に接触した単車の運転者に8割の過失相殺をした事例 2 自賠法施行令2条別表等級10級に相当する後遺障害を右足に残した者の労働能力の喪失の割合を症状固定の時より2年間については27%とし、その余の就労可能年数27年間については15%とした事例
労働協約に従っての賃金請求中、そのいわゆる査定部分につき使用者の査定がなくても、受くべかりし査定額を詳細に認定した事例
「靴類の製造方法」に関する特許出願について引用例とは中底を用いない点で異なっている点を看過したとして、拒絶相当とする審決を取り消した事例
「電気的接続部成形方法」に関する特許出願について、その口輪部分の成形の仕方において、引用例のものと異なるとして、拒絶相当とした審決を取り消した事例
「自動車の盗難防止装置」の実用新案権に基づく差止および損害賠償請求において考案の詳細な説明の項に記された実施例に限定されるべきものとの被告の主張が排斥された事例
フイゴ履のメーカーが「履物台」に関する実用新案権の侵害にならないことを理由として、侵害になる旨の陳述流布を禁ずる命令を求め、認容された事例
1 いわゆる危急時遺言の遺言書における日附の記載と遺言の効力 2 いわゆる危急時遺言書に対する証人の署名捺印が遺言者の面前でなされなかった場合に遺言の効力が認められた事例