加害者の運転者およびその使用会社につき、過失が認められないとして民法709条715条の責任を否定したが、自賠法3条但書の免責までは認められないとして右使用会社に運行供用者責任を肯定し、被害者にも5割の過失相殺をした事例
被害者の加害者に対する損害賠償債権の執行が容易でない場合には、被害者は右債権を保全するため、加害者に代位して保険会社に保険金の支払を求めることができる(保険会社は判決未確定であるというだけでは拒否できない)と認めた事例
1 書籍取次業者と小売業者間におけるいわゆる委託品と買切品の所有権の帰属について判示した事例 2 書籍小売業者の取次業者に対する代金債務の不履行があったときは、取次業者は小売業者に提供した商品を自ら搬出して引取ることができる旨の特約の効力
後進しようとするダンプカーの後方を突然横切った被害者に一方的な過失があったとし、運転者および運行供用者の免責を認めた事例
1 権利能力なき社団でなく、組合であるとされた事例 2 為替手形の引受人欄に「甲組合A」と署名がある場合の手形債務者
1 もと勤めていた甲会社から車両を購入し、独自に砂利運搬を始めた乙の惹起した事故につき、甲と乙との事業の協同関係等を通して乙を指揮監督する立場にあるとして甲会社の運行供用者責任を肯定した事例 2 甲会社の代表者に民法715条2項の代理監督者責任を肯定した事例
車体架装工事を業とする会社が、自動車の輸送を陸送業者に請負わせ、その途中で発生した事故について右会社は運行供用者責任を負わないとした事例
「浮彫写真像製作方法」に関する特許出願について、本願発明は、1枚の写真の撮影位置をとくに規準平面に直交する軸線上と限定する点において引用例と異なるとし、拒絶相当とした審決を取り消した事例