借地人Y1の地代不払を借地権の放棄と認め、これをもって地上建物の借家人Y2Y3に対抗できず、この場合地主XがY1に対し地代不払を理由に借地契約を解除しても、、これによりY2Y3の借家権ないしこれに伴う敷地利用の権能に消長を来さないとした事例
東名高速道路インターチェンジにおいて加速車線から走行車線に進入した車に後方の走行車線を進行してきた車が追突した事故につき、両者の過失割合を前者4、後者6とした事例
1 交通事故の被害者は加害者に代位して保険会社に対し自動車対人賠償責任保険任意保険契約に基づく保険金を請求しうるか 2 右保険契約に基づき保険金を請求するためには被害者と加害者との間において賠償責任額が確定していることを要するか
郵便局郵便課の窓口係(書類、小包受付等)から通常係(郵便物の差立等)への配置換を争うことが、確認訴訟の対象となるべき法律上の利益を欠くとされた事例
加害者の運転者およびその使用会社につき、過失が認められないとして民法709条715条の責任を否定したが、自賠法3条但書の免責までは認められないとして右使用会社に運行供用者責任を肯定し、被害者にも5割の過失相殺をした事例
被害者の加害者に対する損害賠償債権の執行が容易でない場合には、被害者は右債権を保全するため、加害者に代位して保険会社に保険金の支払を求めることができる(保険会社は判決未確定であるというだけでは拒否できない)と認めた事例