履行不能の可分な給付の一部を除く残部の履行がなされても、債務の目的を達することができないため、債務全部の履行不能となるとして填補賠償請求を認容した事例
1 宗教法人としての法人格取得以前の神社を権利能力なき財団とし、これとその後に宗教法人となった神社との間に同一性を認めた事例 2 神社の敷地について取得時効の完成が認められた事例
弁護士費用の出捐は、これを除く損害についての賠償債権が成立していても、弁済等で消滅した場合には、当該消滅の原因が弁護士の訴訟活動等によって生じたと認められる等の特別の事情のない限り、そのいかなる部分も事故と相当因果関係のある損害とはならないと判断した事例
1 町長が町のため土地を買い受けるに当たり、当初の契約価額を増額して買い受けたことが違法ではないとされた事例 2 地方公共団体が予算外義務負担として一時借入金または地方債によらず金員を借り入れることの適否 3 先行投資としての土地買受けのため法令によらずに金員を借入れたことを違法として支払利息相当額につき町長、助役、収入役にあった者に損害賠償を命じた事例
1 国民健康保険被保険者は診療に関し医師と契約関係に立つか(積極) 2 腰椎麻酔施術時における医師の注意義務 3 麻酔ショックにより患者が呼吸困難に陥った場合の医師の注意義務
土地賃貸借を合意解約し建物収去土地明渡しを約する訴訟上の和解成立後明渡期限到来前に目的建物を競落取得した者に対する承継執行文付与の許否(消極)
むちうち損傷(頚椎捻挫)治療のため入院中、病院をぬけ出して強姦事件を起した事案につき、休業期間を右事件までで打ち切った事例
染料などの指定商品について、登録出願をした商標が、引用商標と、やや縦長の二つの六角形を左右に鎖状に組合わせた図形としての印象を共通にしている以上、登録拒絶を相当とした事例
深夜ドライブに誘われ、運転者が免許取得後間がないことを了知して、同乗した者に対し、事故発生の危険を共同にする方向に一歩を踏み出したものとして慰藉料算定の一要素として斟酌すべきであるとした事例
中央分離帯のない、変則二車線で供用開始された中央高速道路を走行中の車が、センターラインをオーバーして走行して来た対向車と正面衝突し、両車の乗員全員が死亡した事故について、右道路の設置管理者である日本道路公団には、設置上・管理上の瑕疵はなかったと判断した事例
交通事故により傷害を受けた子供の看病のために両親が休退職した場合に、逸失利益は事故と相当因果関係のある損害とはいえないが、看病そのものを損害として評価すべきあるとして、母親に対して1日当り1,500円の割合による損害の発生を認めた事例