争議中の労働組合から組合員に対する賃金補償金の交付は団結維持のためにする賃金補償たる無名契約に基づくものとして、脱退組合に対するその返還請求が認められた事例
1 3年8ヵ月の幼児の逸失利益を初任給額で算定した事例 2 幼児死亡事故で養育費を非控除とした事例 3 ホフマン式維持例 4 3年8ヵ月の幼児の事理弁識能力否定例
1 境界確定訴訟における境界線の定め方とその当否の判断基準 2 境界線を確定するにつき斟酌されるべき資料の評価の仕方
1 月払建築の勧誘等をなす外務社員が使用者の無権代理人としてなした宅地分譲契約によって第三者に損害を加えた場合につき使用者の賠償責任を肯定した事例 2 被用者の代理権仮装行為による損害に対する使用者の賠償責任と過失相殺
1 職場におけるロッカーにスローガン記入の手ぬぐいをつり下げることの妨害禁止等仮処分申請が、その被保全権利たる使用借権占有権なしとして却下された事例 2 団結権にもとづく妨害排除請求権は法律上認め難いとした事例
1 下水道工事に就労中地崩れのため死亡した出かせぎ農民に対し民法717条を適用し逸失利益等約1900万円の賠償を認めた事例 2 農民の出かせぎ期間は50才までと認定した事例
1 父親が実子(生後48日)を遺棄した事案に対し、遺棄当時生死不明であったという理由で主たる訴因である死体遺棄、予備的訴因である要保護遺棄につき共に無罪を言渡した事例
1 為替手形の所持人が、支払人欄の白地補充を誤記し、引受人に手形金請求訴訟を提起した場合の誤記訂正権限 2 取立委任文句および被裏書人の氏名の抹消と手形裏書の連続