新東京国際空港公団が空港反対同盟に対し、空港建設工事上必要があるとして求めた妨害物の撤去と土地明渡の断行の仮処分が認められた事例
1 事故後に生じた被害者の症状が心因性によるものとして、休業損害の一部、逸失利益、後遺症について事故と相当因果関係がないとされた事例 2 仮示談は本訴請求を排斥せしめる抗弁とはならないとした事例
客を乗せるため、後続車との距離が12~3メートルしかないのに、約2メートル弱歩道から離れて停車し、後続車に追突された個人タクシーの運転者に25%の過失相殺をした事例
不動産の買主が、未知の売主の実印および印鑑証明書を所持する者の代理権を信じたことにつき、民法110条にいわゆる正当の理由ありとはいいがたいとされた事例
原告製品である吊杆においては被告が権利を有する「吊杆に於ける安定装置」に関する登録実用新案の必須条件である2つの垂杆を有しないとし、権利範囲に属するとした審決を取り消した事例
「精米装置」に関する特許権についてその特許を無効とする審決の理由とする3つの引例によれば、研削式無噴風摩擦式の組合わせは容易に考えられるとして、特許を無効とした審決の結論を是認した事例
横断者があったため停止した護送車に乗っていた在監者が、その衝撃により受傷したとして慰藉料の請求をしたが、慰藉されねばならぬほどの傷害があったとは認められないとした事例
交差点内における、前方注視を怠った直進乗用車と、交差点中心部を右折しようとした自転車との衝突事故につき、両者の過失割合を5対5とした事例
新株が株主総会の特別決議を経ることなく株主以外の者に対して特に有利な発行価額をもって発行された場合と新株発行の無効原因
1 試用契約の法的性質について判示した事例 2 女子中学校教師の礼儀作法、言語態度、不潔等の行状が試用期間中の解雇理由に値しないとして解雇権濫用の主張を認めた事例