検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
福岡地裁昭46.7.7
強盗未遂被告事件につき、精神分裂病のため心神喪失の状態にあった疑いがあるとして、無罪を言渡した事例
福島地会津若松支部昭46.7.7
1 医療契約の性質 2 早期ガンと診断して胃剔除手術を必要と認めた医師の判断について過失を認めなかった事例 3 右手術後の患者の死亡につき医師の契約上の責任を認めた事例
最高裁一小法廷昭46.7.8
家事審判法9条1項乙類7号に基づく親権者変更の審判と憲法32条および82条
名古屋地裁昭46.7.9
ミシン加工の内職をしていた主婦の逸失利益算定例
東京高裁昭46.7.9
刑法208条ノ2の兇器にあたるとされた事例
福岡地裁昭46.7.9
責任無能力者の監督義務者の責任と「失火ノ責任ニ関スル法律」との関係
東京地裁昭46.7.9
建物の譲渡に伴う土地賃借権の譲渡が許可された事例
京都地裁昭46.7.9
スリップ痕からの車速の算出方法
札幌家裁滝川支部昭46.7.10
親権者を変更し、子の引渡しを命じた事例
大阪地裁昭46.7.10
2車線の道路で第二通行帯から、進行左側にある貨物駅構内に入るため左折しようとする自動車運転者の後続車両に対する注意義務を認めた事例
東京高裁昭46.7.10
民訴法658条第6の最低競売価格の公示がなかったものということはできないとされた事例
熊本地裁玉名支部昭46.7.10
1 地方自治法232条の3に違反する支出負担行為の効力 2 都市公園実施設計作成委託契約に基づき公園設計を遂げたものに対し委託者が支払うべき報酬の相当額を認定した事例
東京家裁昭46.7.12
夫婦の一方の意思のみにより成立した養子縁組の効力
東京地裁昭46.7.12
登記申請受理の順序と異なる登記の優先順位を否定しうる場合
東京高裁昭46.7.13
道路交通法72条1項後段の報告義務を履行したことにならないとされた事例
東京地裁昭46.7.13
競売に伴う借地権譲渡許可申立を認容した事例
名古屋地裁昭46.7.13
反対債務の履行の提供に不足があるため契約解除が無効とされた事例
東京高裁昭46.7.14
過失行為の当時には酩酊により心神耗弱の状況にあっても飲酒の際の状況により刑法39条2項の適用がないとされた事例
大阪地裁昭46.7.14
現金の交付に代えて手形を振出交付した場合、その交付の時に消費貸借が成立したと認めた事例
東京地裁昭46.7.14
土地賃貸人が自ら建物および借地権の譲渡を受ける場合の対価と、一般的取引価格