いわゆる起訴休職に関する就業規則上の各規定の効力を検討したうえ、当該起訴休職が当初有効と考えられる場合でも、刑事第一審で無罪判決が宣告されてのちは、これを維持することが人事権ないし裁量権の濫用として許されないとした事例
確定判決の証拠となった証言について偽証罪の起訴猶予処分があったことを主張して再審の訴を提起した場合と右起訴猶予処分の判断の再審裁判所に対する拘束性
1 親族付添費を一日当り金1、000円の割合で認容した事例 2 4才6月の幼児が一人で道路横断中の事故につき、被害者側には過失はないとして、過失相殺の抗弁を斥けた事例
交通事故の被害者と加害者との間で調停により確定された損害賠償責任は、強制保険の保険者たる保険会社を拘束するか(消極)
「炭素被膜抵抗器用特殊磁器素体の製造方法」の発明に関する特許出願について、出願人側が拒絶理由である文献に示されたところに従って作成された試験品の性状に劣るところがあったといって、引用例から容易推考の結論を左右しえないとした事例
賃貸人が賃貸建物を賃借人に使用収益させる義務の履行につき民法492条を適用し、賃貸人は債務不履行の責を負わないとされた事例