不実の所有権移転登記が所有者の承認のもとに存続せしめられていたものとして民法94条2項を類推適用すべきものとされた事例
遺産である土地を取得する者と同土地上の建物を取得する者とが異なる遺産分割について、原審判は右建物取得者に敷地使用権をも取得させる趣旨であることが判文上充分窺えるが、その使用権原が明らかでないとして、原審判を変更し、主文において右建物の敷地につき期間20年の使用貸借権を設定させた事例
1 一時停止の標識ある県道と交差する国道を進行し、県道側より交差点に進入しようとする車のあることを認識しつつ、先行車のため見透しが不充分なところを直進、右県道側よりの進入車と衝突した車に6割の過失を認定した事例 2 同一事故により蒙った物損賠償請求権と、相手方運転手の治療費として支払った金員のうち、過失割合により相手方が負担すべき金員を自動債権とする相殺の抗弁が認容された事例
未許可の農地贈与に基づく処分禁止の仮処分に反して仮処分債務者がその農地を第三者に譲渡した場合と仮処分取消のための事惰変更の有無
1 同一事故に基づく損害賠償請求権相互間の相殺について民法509条の適用を否定した事例 2 共同不法行為者間に相殺の絶対的効力を認めた事例