1 一時停止の標識ある県道と交差する国道を進行し、県道側より交差点に進入しようとする車のあることを認識しつつ、先行車のため見透しが不充分なところを直進、右県道側よりの進入車と衝突した車に6割の過失を認定した事例 2 同一事故により蒙った物損賠償請求権と、相手方運転手の治療費として支払った金員のうち、過失割合により相手方が負担すべき金員を自動債権とする相殺の抗弁が認容された事例
未許可の農地贈与に基づく処分禁止の仮処分に反して仮処分債務者がその農地を第三者に譲渡した場合と仮処分取消のための事惰変更の有無
1 同一事故に基づく損害賠償請求権相互間の相殺について民法509条の適用を否定した事例 2 共同不法行為者間に相殺の絶対的効力を認めた事例
1 自動車事故被害者の任意保険会社に対する代位訴訟 2 給与所得者の死亡による逸失利益を算定するにあたり口頭弁論終結時までのベースアップを考慮することの可否 3 得べかりし退職慰労年金の喪失による損害の算定と生活費控除の要否
事故により主として頭部に傷を受け、事故後約4力月目に急性肺炎で死亡した老人につき、事故と死亡との間に相当因果関係の存在を肯定した事例
化粧品等に関する「JOCKEY」という商標の登録無効審判について既登録商標「JICKEY」に類似するとして、登録を無効とする結論を是認した事例