1 統制処分たる権利停止処分の効力が司法審査の対象となると判定した事例 2 右処分の無効確認の訴えが権利停止期間徒過のため利益なしとして却下された例 3 違法な統制処分をしたことが不法行為になる として慰藉料1万円の支払を労組に命じた事例
1 確定判決の理由中の判断に既判力や既判力類似の拘束力があるとの主張を排斥した事例 2 越権代理人が本人の実印を使用して手形保証をした場合において、保証代理権ありと信じたことにつき相手方に過失があったとして、民法20条にいう「正当の理由」がないとされた事例
自らすすめて運転免許を取得させ、運転経験の少ないことを知悉している者の運転する車に同乗したうえ、先行車追越を運転者に提案し、これに応じた運転者の操作過失により、車が転落、そのために死亡した同乗者の過失割合を30%と認定した事例
法人の名誉信用を毀損するような虚偽の事実を掲載した印刷物を多数人に配布した従業員に対する即時解雇が、已むを得ない事由あるものとして有効とされた事例
1 車の前方に犬が飛び出し、急ブレーキをかけたところ、乗客が運転席後部の防犯ガラスに顔面をぶつつけむち打ち症となった事件において、運転手が無過失であったとは認められないとし、運行供用者に賠償を命じた事例 2 被害者に空洞ある肺結核があることを考慮し、事故による労働能力喪失期間を復職後5年とした事例
有限会社社員の提起した会社解散の訴、社員総会決議取消の訴および同無効確認の訴と相続により持分を取得した相続人の訴訟承継の成否