「高衝撃性硬質ビニールシートの製法」に関する特許出願について出願人が主張した引用例のものと構成作用効果に関する相違点および数値限定の点が何れも排斥された事例
1 控訴審における反訴の提起につき相手方の同意を要しないとされた事例 2 組合員の一方が土地(敷地)の使用権を出資し、他方が建物を出資してマーケット式貸店舗経営の共同事業を営む民法上の2人組合において、組合員の一方が脱退した場合における建物敷地使用権の帰趨
1 準防火地域、商業地域等の指定および付近の土地利用状況の変化を理由に、借地条件の変更申立を認容した事例 2 右認容に伴う付随処分として、更地価格の1割にあたる金銭の給付を命じた事例
不渡異議申立手続の委託に伴う預託金の返還請求権が手形債権者に転付された場合と支払銀行が手形債務者に対して有する反対債権をもってする相殺の許否
医師のむち打症患者に対する治療費につき、診療行為の医学的必要性ないし合理性に多大の疑問があるうえ、これが社会的水準に照らして極端に高額であるとして、その一部を事故と相当因果関係にある損害とは認められないとした事例
「研摩剤」等の商品に関する「DIVERSOL」という商標登録出願について、「ヂバゾール」という引用商標に類似するものとして登録拒絶を相当とした事例
「捲込扉装置」に関する登録実用新案について、イ号物件である防火シャッターと袖扉を開閉する箇所についての差異ありとする主張も、具体的に限定されていないとして、排斥さるべきものとした事例
氏名住居等黙秘の被疑者に対する勾留請求却下の裁判につき、準抗告審において氏名等を調査の上、これが明らかになったとして準抗告を棄却した事例
1 「加圧式粉末消火器」に関する登録実用新案について、明細書中に作用効果の記載ある事項のみが考案の要部であるとの主張が排斥された事例 2 実用新案権侵害の損害額の算定について日本消防検定協会への検定申請書が資料とされた事例
1 昭和25年神奈川県条例69号、昭和25年東京都条例44号各5条と憲法31条 2 本件条例3条にもとづき公安委員会の付した許可条件中に一部違憲無効のものが混在する場合、許可条件全体の効力