1 「折畳機構の改良」に関する特許出願について、特許庁から示された拒絶理由に一見矛盾するような変遷があっても、拒絶相当とする審決を違法ならしめる理由にはならない 2 右出願について明細書および当業者が理解しうる記載がないことを拒絶理由とするのを相当とした事例
1 犬の咬傷による損害賠償の請求が認められた事例 2 弁護士費用について被害者側の態度を考慮して通常相当とされる額の2分の1の額のみを認めた事例
1 条例の無効確認を求める訴えの適否 2 水道料金について用途別料金体系を採用し、飲食店等の水道料金を家庭生活用水等のそれより割高に規定することは平等原則に反するか
連帯保証債務に関する公正証書の作成につき債権者が連帯保証人の白紙委任状に基づきその代理人を選任してなされた場合に公正証書が有効とされた事例
1 普通建物の所有を目的とする土地の賃貸借契約において期間を10年と定めた場合の賃貸借の存続期間 2 右賃貸借において期間の定めがなかったとの主張と民訴法186条
上空に高圧線がある場合のハウス組立工事現場において、作業員を指揮監督しあるいは注文者として指図する者の負うべき注意義務