1 業務上過失致死につき、自動車運転手たる被告人は無免許の助手の惹起した事故の身代り犯人の疑いが強いとして無罪にした事例 2 右の場合に同乗する自動車運転手が業務上過失致死傷の罪責を負うための条件
詐欺による意思表示により乙が甲から不動産を買い受け善意の丙に売り渡した場合でも、丙が所有権取得登記を具備していないときには、甲は、詐欺による売買の取消を丙に対抗できるか
交差点において、対向車のみの過失のため衝突のやむなきに至ったタクシーの保有会社が、受傷したタクシー乗客に対し支払った治療費その他の金員の一部をもって、対向車の運転車・使用者らのため事務管理として支出された有益な費用とみるべきであるとした事例
「眼鏡取付用反射鏡装置」に関する実用新案登録願について、引例の考案によっては生じない作用効果を有するときは推考容易とはいえないとした事例
「塩化ビニルを包含する単量体物質を重合させる方法」に関する特許発明につき、その特許を無効とする審決が出されたのちその確定前訂正を命ずる審決によって無効原因が除去されたとしてさきの審決を取り消した事例