祖先の祭祀家名継続のため離婚後も婚姻中の氏を称し、それについて同家の親類縁者の承諾を得て日常生活をしているなど判示事実が認められても、それのみでは改氏の法定要件たるやむを得ない事由に該らない
予告手当を得る目的で不良な勤務を遂げ解雇された者の解雇予告手当請求が、労基法20条1項但書にいう労働者の責に帰すべき事由ありとして棄却された事例
夫と約2年間にわたって肉体関係を結んでいた女性(被告)に対する、妻(原告)の不法行為による損害賠償請求が認められなかった事例
増改築許可に伴う付随処分として、周囲の住宅に対する防音・防臭についての施策をとること、および借地権価格の約10%に相当する金銭の支払を命じた事例
もっぱら家名承継を目的とし、しかも戸籍上だけの縁組であって申立人とは同居せず、事実上は実父母において監護養育される縁組は、家の制度を廃止した現行民法の定める養子縁組制度の趣旨に反し許可すべきでない。
売買一方の予約に関して会社更生手続開始前にされた仮登記がある場合においてその手続開始後に有すべき予約完結権の性質 更生債権としての届出の要否
借地条件変更申立を認容した事例 借地条件変更に伴ない賃借人が賃貸人に対して給付すべき金額の算出にあたり、延長される期間に応ずる更新料に土地効用増加率による割増を加える計算方法をとった事例