自動車運転者に赤信号を無視して交差点に進入してくる車両のありうることまで予想すべき注意義務がない(信頼の原則)とされた事例
1 被用者が私的目的でトロッコを運転して起した事故につき使用者責任を認めた事例 2 トロッコ事故により右手首を切断した幼児の労働能力喪失の程度を、労働者の労働能力喪失率のみならず、同人の年令・職業予定などを勘案して認定した事例
1 旧都市計画法16条による収用と旧土地収用法29条適用の有無(消極) 2 請求の拡張が民訴法232条1項但書、233条により許されないとされた事例
1 就業規則の法的性質 2 労働者に不利益な労働条件を一方的に課する就業規則の作成・変更は許されるか 3 55才停年制をあらたに定めた就業規則の改正が有効とされた一事例
自己の債権の支払確保のため約束手形の裏書譲渡を受け所持人となった者が、右債権の完済を受け裏書の原因関係の消滅した後になす、振出人に対する手形金請求と権利の濫用