特許出願にかかる「剪断ピン安全装置を有する採炭ホーベルおよび切羽コンベヤの駆動装置」に関する発明について、引用例とは石炭採掘装置であるか送炭機であるかの点のみが相違するだけでなく、剪断安全接手が内方に設けられた装置はすでに公知であるから、これを外方に設けた本願発明は、引用例から容易に推考しうる程度のものであるとして拒絶相当とした事例
1 不法行為による損害賠償請求訴訟を認容した判決の既判力の失権効と、不当利得償還請求訴訟 2 後者の訴訟の請求認容の範囲
1 労働契約所定の種類及び範囲外の労務の提供を命ずる配置転換命令の効力 2 労働組合が労働協約により右命令に対し異議申立をしないことと右命令の効力 3 解雇には正当事由を要するか
婚姻当事者の各本国法において婚姻の成否につき差異のある場合は、国際私法の原則により婚姻の効力をより否定する法によつて決すべきであるとした事例
公判開廷前の法廷内に立ち入ったことが建造物侵入罪に該当するとせられ、かつ、これに対し懲役刑の執行を猶予するのが相当であるとされた事例
家庭用プロパンガスの放出による殺人行為につき、(1)不能犯ではなく、(2)死の結果との因果関係が不明であるから殺人未遂である、とした事例