検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
大阪高裁昭43.1.30
道路交通法119条1項2号、43条(指定場所における一時停止)の規定違反の罪につき故意犯ではなく、過失犯であると認めた事例
東京地裁昭43.1.30
所謂「得べかりし利益」喪失による損害賠償請求を棄却した事例
手形不渡処分猶予のための異議申立予託金と当該不渡手形金への充当
大阪地裁昭43.1.30
関連する数個の事件処理の委任を受けた弁護士の報酬額を算定した事例
最高裁三小法廷昭43.1.30
実体上の権利変動の過程と符合しない仮登記の附記登記に基づく所有権移転登記手続の請求が許されないとされた事例
建設会社の作業所主任のした手形振出行為が外形上その転務の範囲内に属するとした判断に違法があるとされた事例
12月29日は民訴法第156条第2項にいう一般の休日にあたるか
東京高裁昭43.1.30
代物弁済の予約に基づき仮登記がなされた後、所有権の変動があった場合に、予約の完結の意思表示をなすべき相手方
高松高裁昭43.1.30
1 中間省略登記請求が否定された事例 2 不動産の真正な所有者は、実体に符合しない登記名義人に対し、常に所有権に基づいて移転登記の請求をなしうるか
砂利運送請負人の起こした自動車事故につき、運送依頼会社の運行供用者および使用者としての責任を認めた事例
接触事故と被害者の死亡との間の相当因果関係を推認した事例
<新判例評釈 22>結社の自由の侵害および人格なき社団の名誉侵害に対しそれぞれ無形損害の賠償を認めた事例
千種達夫
東京高裁昭43.1.31
建築基準法第65条と民法第234条第1項との関係
工場長が、工場内でその機械を業者に修理させるにあたり、右修理工事中に発生した火災につき、失火罪の責任を問われた事例
大阪高裁昭43.1.31
選挙管理委員会の選挙公報への虚偽原稿登載拒否権限の有無
英文書のわいせつ文書を認めた事例
東京地裁昭43.1.31
団体構成員の結社権の侵害および人格なき社団の名誉権侵害に対し、それぞれ無形損害の賠償を認めた事例
いわゆる「見せ金」により払込を仮装して株式会社を設立した場合に、設立登記全部についてではなく、その登記事項中の「発行株式ノ総数」についてのみ公正証書原本不実記載罪が成立するとされた事例
最高裁一小法廷昭43.2.1
文書提出の申立に対する裁判は明示的にすることを要するか
最高裁二小法廷昭43.2.2
従業員の給料債権の支払資金借入のため危殆状態にある会社が唯一の不動産を譲渡担保に供した行為と否認権の行使の許否