土地所有者の氏名を冒用して起訴前の和解の申立をし内容虚偽の和解調書を作成させこれを用いて登記簿に不実の記載をさせた場合と詐欺罪の成否
相続財産の土地上の果樹について相手方たる長男の育成維持についての努カを認め、実質的には同人の所有であるとして遺産評価の対象外とした事例
大型貨物自動車が片手運転の自転車を追い抜くにあたり、自転車が道路中央部分に進出したため発生した衝突事故につき、大型貨物自動車運転者の注意義務を認めた事例
1 有限会社社員総会決議無効確認の請求は予備的に同決議取消の請求を含むか 2 取締役解任・選任および監査役選任を決議事項とする有限会社社員総会決議を取消す判決とその遡及効
原、被告の戸籍上の父母がともに死亡し、被告の実父母も不詳の場合に身分関係をただす手段がないとして姉弟関係の不存在確認を認めた例
「書庫における抽出」に関する実用新案権について、従来の両側壁に代え、底板の中央に仕切板を設けるに止めたことに関連し、書類等の脱落防止のため中央部を低くした谷状の傾斜を設ける旨の記載部分は、その作用効果も認められ、単なる付加的構造でないとし、他の脱落防止手段を用いた抽出は、その権利範囲に含まれないとした事例
米国籍を有する4才の男子の逸失利益の算定例 2 道路工事現場で、歩行者通行禁止であるとの主張を排斥した事例 3 右場所を通行する際の監護者の義務
国籍朝鮮として外国人登録がなされているが、本人についての出生届は未了であり、かつ、韓国においても身分登録がなされていない申立人につき、父母はともに死亡し他に出生届出義務者も存在しないとして、知れている母の戸籍に就籍することを許可した事例