1 パートタイムの労働者についても解雇権濫用の法理が適用されるか 2 解雇権の意思表示の効力を右意思表示後の事情も考慮して判断した事例 3 賃金仮払命令を発令しながら地位保全命令を発することを認めなかった事例
1 特許無効審判手続における特許法第153条第2項(職権審理の結果についての当事者への通知義務)の適用の有無が問題とされた事例 2 特許無効審判手続において無効理由として挙げられた引用例の技術内容と特許発明との相違点が通常の技術手段にすぎないとされ、無効理由ありとされた事例
個人タクシーの免許申請に関し 1 審査基準の関係人への告知の要否 2 審査手続のあり方 3 却下処分が違法とされた事例
商品仲買人に対し商品の売買取引を委託した者が委託契約及び商品取引所準則に基づく委託証拠金の追加預託を拒んだのに対し、右仲買人が右契約及び準則に定められた猶予期間の経過を待たずに強制手仕舞処分をした場合において、仲買人が委託を受けた取引による損金の支払を委託者に対して請求しえないとした事例
1 憲法第38条第3項にいう「本人の自白」 2 道路交通法第64条・第118条第1項第1号のいわゆる無免許運転の罪と補強証拠の範囲