1 夫の運転する車に同乗中の妻は自賠法3条の他人にあたるとされた事例 2 夫の過失による妻に対する傷害行為が、違法性を阻却される場合にあたらないとされた事例 3 保険会社は、夫の車による事故を理由に妻の自賠責保険金の支払を拒絶できない
公判手続更新前の公判廷における証人Aの供述を録取した公判調書を採証するにあたり、証拠の標目として「証人Aの当公判廷における供述」と掲記した瑕疵は、判決に影響を及ぼすか
1 事前準備の際検察官が訴因以外の事実を含む一覧表を提示した行為と裁判官の予断 2 検察官被告人の双方から上訴の申立がありその一方の上訴だけを理由があるとして原判決を破棄する場合主文に他方の上訴を棄却する旨の表示をすることの可否
共同代表取締役の一人が他の共同代表取締役の署名印章を冒用して共同代表の形でした会社名義の文書の作成と文書偽造罪の成立
スライドファスナーに関する意匠につき、登録を出願したものと拒絶理由に挙げられた引用意匠との相違点が吊下取手の部分にあるに止まり、しかも、その部分も出願前すでに普通にみられるありふれた形状のものであるときには、引用意匠をもってその登録を拒絶するのは正当であるとした事例
警察署に勾留中の被告人に対する起訴状謄本の送達につき、被告人の自分は同謄本の交付を受けた覚えがないという主張を採用せず同謄本の送達が被告人に対し有効に行われたと認定された事例
錯誤による本登記の抹消及び仮登記の回復登記手続をなし得ない特別の事情があるときは、右各登記手続をしないでも抹消された仮登記に基づく本登記手続を請求することができるとされた事例