1 アカハタ配布行為が労働組合の正当な行為とみられなかった事例 2 事業場内における政治行動を禁止する就業規則の効力
収容継続に関する少年院法第11条2項の「前項の場合において」の前項(同法第11条1項)は、通常の保護処分決定による在院者に関する規定であるとして、戻し収容された在院者に対する収容継続申請を却下した事例
民法958条の3第2項の規程は、相続人捜索公告期間中に相続人不存在を条件としてする分与申立を排斥する趣旨ではないと解すべきである
未完成仕事部分に関する請負報酬金債権の譲渡後に生じた仕事完成義務不履行を事由とする請負契約の解除をもって右債権の譲受人に対抗することができるとされた事例
1 他人の債務のため自己の所有物をいわゆる弱い譲渡担保に供した者は右債務の消滅時効を援用することができるか 2 債務者の時効の利益の放棄は当該債務のため自己の所有物をいわゆる弱い譲渡担保に供した者に影響を及ぼすか
家督相続人が祭祀財産の承継者になるという旧民法の定めを現在においても慣習として是認することには疑問があるとして、被相続人の意思、その生前における生活状況等を考慮して、被相続人の妻を祭祀財産の承継者に指定した事例
1 日本に住所を有するフランス人夫婦とオーストラリヤ人未成年者間の養子縁組につき、フランス民法、オーストラリヤ未成年者養子縁組法上の裁判所の養子決定は、わが家庭裁判所の許可審判と大差はないとして、家事審判法による右許可の審判権限の類推適用によって許可審判した事例 2 右縁組によりフランス民法上養子の氏は当然養親の氏を称するとして、その旨を主文に掲記した事例
1 受刑者の図書閲覧の自由の制限といわゆる明白かつ現在の危険 2 受刑者の図書購入のための領置金使用の不許可処分が違法と認められた事例