被害者が道路わきのホルモン店から小走りに出てきた事案において、あらゆる角度から検討して、大型乗合自動車の運転者に過失がないとされた事例
1 賃借権譲渡の承諾があった場合と賃借条件に関する特約の効力 2 借地上の建物を増改築するには地主の書面による承諾を要する旨の特約効力 いわゆる証拠制限契約の有効性
当事者(本人)が口頭弁論期日において裁判所の釈明に応えてした陳述について後に錯誤による無効を主張することが許されないとされた事例 2 課税処分取消訴訟において、該請求が、無効確認の請求であるのか、取消の請求であるのかについてした裁判所の釈明処分に違法がないと認められた事例 3 課税処分取消請求の理由に処分が無効であることを掲げている場合であっても、その請求自体が取消請求であるかぎり、国税通則法第87条第1項、第79条第3項の適用を免れない
昭和39年法律第91号による改正前の道路交通法第91条により二輪限定軽免許を受けていた者が、昭和40年法律第96号による同法の改正及び同年総理府令第41号による同法施行規則の改正の後において軽自動車を運転した場合の罰条
賃借人が、自分の個人企業を会社組織に改めて設立した会社に、賃借土地を転貸したことが背信行為に当たらない場合において、会社の実権が第三者に移行したことと民法612条適用の有無