1 麻薬取締法第64条の2第2項にいう営利の目的の意義 2 麻薬粉末を計量小分けするため所持する行為と売りさばきを依頼してその一部を他人に交付する行為との罪数
1 遺産分割審判において遺産管理者および換価人を選任し、株券・不動産を換価のうえ分割した事例 2 遺産中の家屋に居住する相続人の居住利益は、当該家屋の空屋としての売買価額から使用貸借中の居住者のいる場合の売買価額を控除した額に等しいと評価し、本件遺産分割の結果右居住利益を失うことになる相続人に対し右利益分を遺産中より別に分配した事例
1 刑事訴訟法第282条第1項にいう公判廷の意義 2 第一審公判手続に違法があるとして破棄された事例 3 罰条変更に関する釈明権不行使が審理不尽にあたるとされた事例
拳銃不法所持罪の罪数 訴因上所持の日時、場所を異にし一罪性をうかがえない数個の拳銃につき、その実質的事実関係に着目して、包括して1個の不法所持罪が成立するとした事例
中国人夫婦と日本人未成年者との養子縁組につき、準拠法たる中華民国民法および日本民法の定める養子縁組の各成立要件をそれぞれ充足しているとして許可審判をした事例
旧監獄法施行規則86条2項が違憲であるとしても、右規定にもとづく雑誌閲読禁止処分に故意又は過失あるものとは認められないとされた事例