1 特定の土地につき「地上物を収去してその土地を明け渡す」旨の調停調書は、調停成立当時の全地上物の収去義務を表示したものである。 2 右調停調書にもとづく収去命令においては、収去すべき目的物を具体的に明示することを要する
米国に住所を有する米国人と日本人未成年者との養子縁組に関し、米国国際私法の原則における養子縁組の準拠法としての「法廷地法」は、裁判権概念と密接な関係を有する概念であって、日本のように裁判権概念と準拠法概念とを直接関連せしめない法制の国が、法廷地であるということをもって、前記米法上の「法廷地法」が日本法であると考えることはできないとして、反致を認めなかった事例
亡母の後えいたることをあらわす者がないので、その姓に改氏したいとの申立を、やむを得ない事由があるとして、改氏許可の審判をした事例
1 いわゆるノウ・八ウ(技術上の秘訣)が権利と認められないとされた例 2 ノウ・ハウによっては、これを使用して製作する第三者に対し、その差止を求める権利がないとして仮処分申請が理由なしとされた事例
1 臨時工雇入契約につき期間の定めがないと認むべき事例 2 本工の労働協約の一般的拘束力は臨時工に及ぶか 3 臨時工の本工採用に当り実施したクレペリン検査及び面接試験の効果について判断した事例