1 縁組後も養親(米国ニユーヨーク州人)と氏を異にしている養子(米国ニユーヨーク州人)の氏を養親の氏に変更するにつき、準拠法として法例20条を適用した事例 2 右につき、準拠法たる米国実体法上氏の変更が認められても、手続法たる日本法においてその権限が認められていない場合は、米国実体法を適用する手続法上の権限と類似するわが国の手続法上の権限によって、その実体法を適用実現するほかないと解し、子の氏変更許可の権限によってこれを許可審判した事例
生前贈与された現金につき、物価指数の変動を考慮し、総理府統計局編「家計調査年報」および「消費者物価指数報告」に基づき相続開始時の価額を算出した事例
自動車運送事業の営業名義を貸与した者が名義借受人の雇傭する運転手のした自動車事故につき被害者に損害賠償責任があるとされた事例
1 指定商品を「コニヤック」として登録されている商標を和製の「ブランデー」に使用する行為の擬律 2 商標法第78条違反罪の罪数
1 交通事故(業務上過失致死)の事実を間接証拠により推断した事例 2 右被告人に対し禁錮刑の執行を猶予するを相当と認めた事例
1 地方税法73条の21の1項但書にいう特別の事情の意義 2 地方税法73条の21の1項但書は憲法32条、76条2項に違反するか
1 大阪府公衆浴場法施行条例(昭和25年条例第85号)第2条第3号は公衆浴場法第2条第3項、地方自治法第14条第1項によって認められた条例制定権の範囲を超えるか 2 公衆浴場法(昭和39年法律第121号による改正前のもの)第2条、前記条例および大阪府浴場審議会規則(昭和26年規則第18号)は憲法第22条に違反するか