離婚について合意はあるが、親権者指定、財産分与および慰謝料の点で協議が調わない場合に、離婚のみ調停を成立させ、親権者指定、財産分与につき別に審判をした事例
特別縁故者は被相続人の生前において被相続人と縁故関係があったものをさして、その資格は一身専属的で相続の対象とならない
土地の賃借権の譲渡契約が行われ地主がこれを承諾した場合、地主と譲渡人との間の賃貸借関係が、地主と譲受人との間に移転する時期
1 市電と自動車の衝突事故につき、市電の運転手の過失を認めた事例 2 家事労働に従事する妻の死亡による逸失利益の算定 3 弁護士費用と事故による損害
1 ハイヤー後部トランクに積込まれた来客の手荷物運送の契約の性質(託送手荷物か、携帯手荷物か) 2 ハイヤー運転者が乗客の手荷物を後部トランクに積込む場合の注意義務
右折中の貨物自動車の左側後部を対向してきていた第二種原動機付自転車の前部に衝突させたが、貨物自動車の運転手に過失が無いとして無罪を言渡された事例
(9)道路を右折する際の注意義務に関するもの 普通貨物自動車を運転して道路を右折しようとした際、反対方向から進行して来た原動機付自転車を接触させた事故について、右貨物自動車の運転者には過失は認められず、事故発生の原因は原付自転車の運転者の前方不注視、速度違反にあると認めた事例
1 賃貸人が、賃貸家屋を無断転借人に売渡後なした無断転貸理由解除の効力 2 賃貸家屋の売買および右売買解除による所有権の移転と賃貸人の地位の承継