1 輸出保険法による輸出手形保険契約において保険事故の発生が荷為替手形振出人の責に帰すべき事由によると認定した事例 2 外国為替公認銀行から右手形の遡求権行使を受けた振出人の国に対する求償権の有無
競落により将来所有権を取得すべき不動産の売買ののち、売主の責に帰すべき事由により右所有権取得が不能になったため買主が再競売において右不動産を競落した場合と売主の担保責任の有無(積極)
交叉点における普通自動車(被告人)と原動機付自転車(被害者)との接触事故につき、被害者の注意義務違反が事故の決定的原因であるとして、被告人の不注意と事故との因果関係を否定し、業務上過失傷害につき無罪を言渡した事例
1 遺言執行者が指定されている場合、相続人にたいしてなされた被相続人名義の銀行預金の支払と民法478条の適用 2 右の場合預金者の相続人にたいしなされた支払いにつき民法第478条を適用した事例
収容継続申請事件について、精神衛生法上の強制入院措置により専門的医療保護機関の手にゆだねるのが必要不可欠であるとして、右申請を棄却した事例
1 不法行為に基く損害賠償請求権行使のための弁護士費用は当該不法行為に基く損害額に算入されるか 2 正規の取引業者に仲介を依頼した場合の不動産買主の注意義務の程度