1 訴訟費用確定決定に関する手続と狭義の弁論主義の原則の適用の有無 2 弁護士が同一期日に数個の別個の事件の訴訟代理人として出頭した場合、訴訟費用に加えるべき日当の額
譲渡担保の目的物が担保権設定者の滞納により公売処分に付せられた場合、担保権者は旧国税徴収法第14条に基く取戻請求をなす義務があるか。
利息制限法による制限超過利息を任意に支払った場合、制限超過部分の元本充当により元利金完済とされる時点以後に支払われた利息金のうち、同法所定の制限内の金額は不当利得として返還を求めることができるか
1 中小企業等協同組合が総会もしくは総代会の決議をもって理事を解任しうるか 2 中小企業等協同組合の理事の罷免と民法第651条の準用の有無
1 取締役の職務執行停止、職務代行者選任の仮処分と民訴法上の仮処分に関する規定の適用 2 取締役の職務執行停止、職務代行者選任の仮処分の執行停止ができるとされた事例