賃借人が個人企業を会社組織に改め賃貸人の承諾なくして当該会社に賃借家屋を使用させている場合に民法第612条による解除権が発生しないとされた事例
1 自作農創設特別措置法第3条に基づく農地買収処分による国の所有権取得と民法第177条の適用 2 自作農創設特別措置法第11条の法意
1 オートバイとトラックとの正面衝突の責任負担の割合 2 事故とこれを動機として得た収入との因果関係 3 事故により下腿部切断の手術を受けた農業従業者の受くべき慰藉料
雇主の子供(11歳の少女)を殺害した事案について、死刑を選択したうえ、心神耗弱の状態にあったものとして無期懲役刑に処した事例
遺産分割のための相続財産の評価は分割時を基準とすべく、そのときまでに加えられた遺産に対する改良費は、分割によりその物を取得する相続人に対し遺産分割の手続外で償還請求権を行使し得るから、分割審判において、考慮する必要はない
1 いわゆる闘争手段としてのビラ貼り行為が建造物損壊罪、器物損壊罪を構成しないものとされた事例 2 建造物損壊罪並びに暴力行為等処罰ニ関スル法律違反の罪(器物損壊を内容とする)として起訴された事実を軽犯罪法第1条第33号に該当する事実と認定する場合と公訴の時効