1 将来金員の支払を条件に賃貸すべきことを約した土地が他人の所有名義だったときの和解の解釈 2 会社が故意に他人が土地を賃借しうる権利を失わせたときの代表取締役の責任
地上建物焼失後の土地に対する土地所有権にもとづく明渡請求権を被保全権利とする立入禁止仮処分について、特別の事情を認め木造建物の建築を許容した事例
マレーシア国人夫と日本人妻間の夫婦関係調整事件につき、離婚原因発生当時の夫の本国法たるイギリス国際私法の原則上、法廷地法たる日本法を適用して、家事審判法第24条により審判離婚をした事例
少年審判規則第35条の規定は、保護処分の決定を言い渡す場合、保護者の出席を絶対的要件としたものと解することを得ず、この規定を根拠に、原審が保護者不出頭のまま審判を遂ぐ、保護処分決定を言い渡したことを違法ということはできないとした事例
(12)その他 被告人が加害者であることを否定した事例 被告人運転の自動車が加害車であることの証明がないとされた事例
離婚により復氏した夫が、離婚前と同じ生活関係をもち、かつ婚姻中の氏を未年使用して社会的経済的地位を築いてきた等の事情がある場合には、戸籍法第107条第1項所定の「止むを得ない事由」がある。