地代家賃統制令の費用をうける旧建物の敷地の一部に昭和25年7月11日以降新築した場合、統制令の費用の有無並にその範囲
A債権の代物弁済予約の仮登記とA債権の期限経過後に締結されたAB債権についての停止条件付代物弁済契約の条件成就による順位保全の効力
1 双方の過失によって交通事故が発生し、双方に損害を生じた場合、互に相手方に対する関係で不法行為が成立し、互に相手方に対する関係で損害賠償請求権を有する。 2 このような場合においても民法第509条の適用があり債務者は不法行為によって生じた債務につき相殺を以て対抗することはできない。
1 代物弁済の予約と破産法第72条第1号の適用の有無 2 否認権行使の効果として、不動産の返還に代る価額の償還を求める場合における価額算定の基準時
1 公職選挙法第251条の2第1項第2号にいわゆる出納責任者の意義 2 当選無効訴訟の受訴裁判所は選挙犯罪の成否について審理判断することができるか
1 連合商標の関係にある商標権の一部の契約解除または譲渡の他の商標権におよぼす影響 2 商標権移転登録の代位請求の認定された事例
在中の現金と信書とが封箴された郵便物として一体の関係にある場合、在中の現金だけを窃取し、信書、外被等は廃棄する意思で、右現金在中の郵便物を自己の支配におさめた者の罪責
1 幼児の死亡につき、運転者と幼児自身と保護者との三者の過失が認定された事例 2 葬儀費用と損害 3 死亡した子女の養育費と損害 4 幼児の得べかりし利益の喪失による損害
1 共同代表の定めがある場合、共同代表取締役の一部の者が特定の行為につき、他の共同代表取締役から代表権行使の権限の委任を受けてその名義で代表行為をすることは適法か 2 貸金契約に附随してなされた代物弁済に関する予約に基く不動産所有権移転登記手続請求の訴提起と右貸金債権の時効中断事由