1 債権額の6倍の時価を有する不動産の代物弁済契約が公序良俗に反しないと認められた事例 2 利息制限法所定の限度をこえる利息を任意に支払った場合超過部分は利息に充当せらるべきものとした事例
離婚判決の際、嫡出推定を受けない子については、戸籍上嫡出子と記載されていても、親権者の指定をなすべきでないとした事例
1 仮換地の指定と従前土地の所有、占有 2 抵当権設定登記後にされた建物登記の効力 3 対抗力がない賃借権が競売で公告された場合の効力
(1)自動車を発進させる際の注意義務に関するもの 大型乗合自動車を運転して停留所を発車しようとするにあたり、運転者自ら下車しまたは窓から身を乗り出して死角圏内の安全を確認すべき業務上の注意義務を否定した事例
1 保護処分の趣旨の説明のように、少年事件の審判手続において通常行われる事項は、審判調書にその旨の記載がなくても特段の事由のない限りは行なわれたものと推定するのが相当である。 2 少年審判規則第35条第1項の規定は、訓示規定と解すべきである。