検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京地裁昭38.5.25
(9)道路を右折する際の注意義務に関するもの 普通貨物自動車を運転して交差点を右折しようとした際、自車を直進してきた軽自動二輪車に接触させた事故について、右貨物自動車の運転者には過失が認められず、事故の原因は軽自動二輪車の運転者の前方注視義務違反、徐行義務違反にあると認めた事例
熊本家裁昭38.5.25
再度の改名を許可した事例
攻撃方法の変更が同時に自白の撤回にあたる場合でも自白の撤回と同一要件の制約は受けない
東京地裁昭38.5.27
強盗殺人、死体遺棄被告事件に無期懲役を言渡した事例
財団法人の評議会の招集権限
「懲戒解雇は行政官庁の認定を得て後行なう」との就業規則の条項の趣旨と懲戒解雇の意思表示後右認定を得た場合の効力
東京高裁昭38.5.28
中小企業等協同組合の理事の解任の可能
東京地裁昭38.5.28
2年前の横領行為等を原因とする解雇と懲戒権の濫用
東京高裁昭38.5.29
ライナービャー事件控訴および仮処分判決
東京地裁昭38.5.29
口縁外周の環状隆起条に縦突条を連設した椀の構造にかかる実用新案の技術的範囲
大阪高裁昭38.5.30
不動産の所有権保存登記抹消請求訴訟における抵当権設定登記名義人に対する訴訟引受申立の適否
東京地裁昭38.5.30
脱脂綿、ガーゼは租税特別措置法施行令上「医薬品」か、「衛生材料」か
岐阜地裁昭38.5.31
共かせぎ夫婦の財産分与事件において、主として共同財産の清算を考慮して審判した事例(1)
大阪家裁昭38.5.31
離婚等訴訟事件の係属中、夫から病身の妻に対し、婚姻費用として月額2万円の支払いを命じた事例
最高裁二小法廷昭38.5.31
民法上の組合の業務執行者の代理権限の制限と第三者に対する対抗力
民法298条3項の法意
東京地裁昭38.5.31
借家法第7条の値上の請求を認めた事例
大阪高裁昭38.5.31
共同保証人の一人の保証が無効の場合の他の保証人の責任額
所得税青色申告の更正処分並びに審査決定に附すべき理由記載の程度
東京家裁昭38.6.1
米国人について氏の変更を許可した事例