検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京地裁昭37.11.19
仮処分により定められた理事の登記の欠★とその提起した訴の効力
1 交叉点の一時停止の義務を課せられていない側を通過する運転者の注意義務 2 自家用車の破損とその間タクシーを利用したことによる損害
東京地裁昭37.11.20
タクシー車輌のいわゆるナンバー権付売買と株主総会特別決議
名古屋高裁昭37.11.21
財産税の物納と租税債務消滅の時期
東京地裁昭37.11.21
請求の意思の表白のない慰藉料請求権と相続
1 歩行者優先の原則の適用限度 2 自動車損害賠償保障法第17条による最高給付額30万円と同法による損害賠償額の限度
鋼線に捻縒張力を与えてコンクリートの筋線とする施工方法の技術範囲
東京高裁昭37.11.22
小切手の附箋に記載された支払拒絶の宣言の効力
札幌高裁昭37.11.24
抵当権者に対抗しえない賃貸借を掲載した不動産競売期日公告の効力
<高裁判例研究81>道路交通法にいう交差点の範囲
戸田弘
東京地裁昭37.11.26
被害者の修理の必要にかんし当事者の提出した鑑定書の信憑性
東京高裁昭37.11.27
(8)交差点を直進する際の注意義務に関するもの 乗合自動車を運転して交差点を通過するにあたり、一時停止または徐行することなく右交差点に入ったことが業務上の注意義務違反と認められない事例
大阪高裁昭37.11.27
約束手形の隠れた質入裏書の被担保債権の消滅と被裏書人から振出人に対する手形上の権利行使
東京地裁昭37.11.27
中小企業等共同組合の理事の解任の可能
最高裁大法廷昭37.11.28
1 出入国管理令第60条の合憲性 2 密出国罪における訴因の特定
東京地裁昭37.11.28
1 病院経営と不正競争防止法の営業 2 京橋中央病院の名称は京橋病院に類似するか
実用新案法第29条第3項後段の法意
関税法における第三者没収を違憲とする最高裁判決 (イ) 関税法違反未遂被告事件 (ロ) 関税法違反被告事件
東京高裁昭37.11.29
失踪宣告事件において、抗告申立後民法の一部を改正する法律(昭和37年法律第40号)が施行された場合における抗告審の裁判
東京地裁昭37.11.29
偽造、変造の医師の証明書を行使して劇薬等を入手した行為と詐欺罪の成否