中国人と婚姻し、中華民国の国籍を取得したとして、日本国籍喪失の記載がなされて除籍されている場合に、右婚姻の届出の事実がなく、単なる内縁関係にすぎないとして錯誤による戸籍訂正を許可した事例
二子の親権者を母と定めて離婚後、間もなく婚家に養子として入籍した母に対し、他に女と同棲中の父からなされた親権者変更の申立を不相当とした事例
別居が妻の責に帰すべき事由によるものとは認められない場合、妻及び 長男の生活費、医療費等は婚姻より生ずる費用として夫婦の分担すべきものであるから、別居中の妻が実父母より若干の贈与を受けているとしてもこれを考慮する必要はない
被差押債権の不存在を理由として第三債務者からする国税滞納処分としてなされた差押処分の取消し、もしくはその無効確認の訴の適否