検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
大阪地裁昭37.1.22
平和条約発効前に離婚原因が発生したと主張されている、韓国人夫婦間の離婚の準拠法
大阪高裁昭37.1.23
財団法人を代表すべき理事の定めある場合における他の理事の登記義務
名古屋高裁昭37.1.23
手形の呈示後又は呈示期間経過後における履行場所
東京地裁昭37.1.23
1 工作物の設置のかしによる損害賠償を認めた一事例 2 財産権侵害と慰藉料の請求
東京高裁昭37.1.23
刑法第197条第1項後段にいわゆる「請託」の意義及びそれが賄賂供与前に明示的になされることの要否
広島高裁昭37.1.23
刑の廃止と解すべき一事例
中之条簡裁昭37.1.23
業務上過失傷害の訴因につき過失と傷害との間に相当因果関係がないとして否定し予備的訴因たる道路交通取締法第8条第1項違反を認めた事例
最高裁三小法廷昭37.1.23
1 教職員組合役員の正当な団結統制力の行使と認められない事例 2 刑法第95条にいわゆる暴行の意義
<高裁判例研究68>再競売を命ずる決定に対する不服申立
近藤完爾
仙台高裁昭37.1.24
法人の理事と変更登記申請義務
大阪高裁昭37.1.24
再競売を命ずる決定に対する不服申立
<高裁判例研究83>賃借人に対する土地返還請求が、その土地についての賃貸借解約申入不許可処分取消請求の関連請求にあたるとされた場合
秦不二雄
東京地裁昭37.1.25
不動産処分禁止の仮処分を経た権利者がその所有権移転登記を求めると同時に仮処分後になされた対抗しえない登記の抹消を求めることは訴の利益を欠く
東京地裁昭37.1.26
借地契約における無断増改築禁止特約の解釈基準
山口地裁昭37.1.26
知事の許可を得ていない農地賃貸借契約の効力とその履行不能による終了
前橋地裁昭37.1.27
道路交通法違反罪(旧道交法におけるいわゆる無謀操縦にあたるもの)相互間及びこれらと刑法2-1条の罪との罪数関係
広島高裁岡山支部昭37.1.29
競売調書の証明力
東京地裁昭37.1.29
家屋賃借人の設立した会社がともに賃借家屋を占有使用していても転貸に当らないとした事例
東京高裁昭37.1.29
1 否認権行使に基く訴と更生手続の終了 2 更生手続の終了と更生会社に属する財産に関し管財人の提起した訴訟の中断及び受継
郵便為替による送金が債務の本旨に従った履行の提供でないと認定された事例