1 いわゆる二重登記と公正証書原本不実記載罪の成否 既存の登記の私法上有効無効によって犯罪の成否に影響ありや 2 地主が借地権譲渡を承諾しない場合譲受人がその地上に建てた建物について譲渡人の許しを得て同人名義で登記することは公正証書原本不実記載罪を構成するか 3 建物所有者が建物譲渡後自己名義で保存登記をすることと不実記載罪の成否 4 共謀共同正犯の起訴に対し共同犯行の意思なしとして幇助犯と認定した事例 5 私文書(家屋建築申告書)偽造の既遂と認められないとした事例
1 当初の賃料額が多少低廉であった事情と増額請求の場合の相当額 2 賃料増額の請求にたいして自己の相当と信ずる額を供託した場合と債務不履行
1 現行実用新案法(昭和34年法律第123号)施行前の実用新案権の侵害による損害賠償額の算定法 2 実用新案通常実施権と第三者による権利侵害