株式会社に数人の代表取締役ある場合、代表取締役の1人が他の代表取締役の意思によらないでその代表取締役の記名捺印をなし会社の手形を振出した場合と会社の責任
いわゆる株主優待金を税法上益金とみるか損金とみるかについての課税官庁の認定の誤りは課税処分の無効原因たる明白な瑕疵とはいえない
1 いわゆる二重登記と公正証書原本不実記載罪の成否 既存の登記の私法上有効無効によって犯罪の成否に影響ありや 2 地主が借地権譲渡を承諾しない場合譲受人がその地上に建てた建物について譲渡人の許しを得て同人名義で登記することは公正証書原本不実記載罪を構成するか 3 建物所有者が建物譲渡後自己名義で保存登記をすることと不実記載罪の成否 4 共謀共同正犯の起訴に対し共同犯行の意思なしとして幇助犯と認定した事例 5 私文書(家屋建築申告書)偽造の既遂と認められないとした事例