検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
家事関係裁判例と実務245題 氏・名・戸籍・国籍 帰化許可基準と手続
榮春彦
家事関係裁判例と実務245題 氏・名・戸籍・国籍 在留許可基準と手続
1 賭博開張の用に供されるものと知って締結された金銭消費貸借契約と公序良俗違反 2 原審における相殺の抗弁と上訴審における不利益変更禁止の原則の適用
最高裁第一小法廷昭61.9.4
期間の定めのある税理士顧問契約の解除と民法651条1項及び2項
東京高裁昭63.5.31
公害等調整委員会による山梨・静岡ゴルフ場調停事件の解決
榮春彦 谷口敏彦
1 法人税法37条の寄付金の認定基準 2 関連会社に対する売掛金の値引きについて寄付金該当性を肯定した事例 3 関連会社支援のための買い入れ譲渡による売買損失について寄付金該当性を否定した事例
東京地裁平3.11.7
一坪二坪換地の違法性が軽微であるなど、原告らに対する換地処分を取り消すべき違法事由がないとして、一審の事情判決を変更した事例
広島高裁平4.8.26
従前の給与条例に違反した昇給及びその支給は、条例改正により遡って適法になり得るか(積極)
最高裁第一小法廷平5.5.27
条例による特例選挙区存置・議員定数配分の適法性
最高裁第二小法廷平7.3.24
行政行為の無効原因の有無の判断基準
大阪高裁平7.7.28
地すべり災害による土地家屋等損害につき、道路管理の瑕疵による国家賠償法2条の責任が肯定された事例
長野地裁平9.6.27
買戻権行使による抵当権の消滅と買戻代金債権に対する物上代位
大阪高裁平10.7.31
民訴法中の文書提出命令に関する規定も家事審判手続に準用されるか(積極)
大阪高裁平12.9.20
証人等欠格者の同席が公正証書遺言の効力に及ぼす影響
最高裁第三小法廷平13.3.27
非監護親と未成年子との面接交渉
横浜家裁平14.1.16
(1)被相続人名義の預金を解約し仏壇や墓石の購入費に充てた行為と法定単純承認 (2)相続放棄の申述受理に関する家庭裁判所の審理のありかた
大阪高裁平14.7.3
共同事業型夫婦の離婚に伴う清算型財産分与の指針(対象範囲,評価方法,妻の寄与率,具体的な分与の額及び方法)
広島高裁岡山支部平16.6.18
定額郵便貯金は、遺産の共有状態解消の手続である遺産分割審判の対象となる
福岡高裁平17.12.28
離婚後の財産分与として,①自宅マンション(オーバーローン)の元妻持分6分の1を元夫に分与すること,②元夫が元妻に約106万円を支払うこと,③自宅マンションについて元妻の使用貸借権(期間・離婚時から第3子の小学校卒業時まで7年余)を設定すること,ただし,④自宅マンションの元妻持分の持分全部移転登記手続(原因は①の財産分与)は③の終期(平成19年3月末日)経過後に行うことを命じた事例
名古屋高裁平成18年5月31日決定
自筆証書遺言が無効とされた事例
東京地裁平成18年12月26日判決