検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
家事関係裁判例と実務245題 婚姻関係 離婚給付 財産分与の法的性質
都築民枝
家事関係裁判例と実務245題 相続関係 遺産分割の対象財産 ゴルフ会員権
19 家事編 相続をめぐる諸問題(8) 遺産分割 遺産分割の対象 第3 ゴルフクラブ会員権の相続性
後見人に就職した2名の者が未成年者を代理して締結した売買契約の効力を否定することが許されないとされた事例
最高裁第二小法廷平3.3.22
離婚後単独親権者が禁治産宣告を受けた場合に、他方の実親への親権者変更を認めた事例
岡山家裁児島支部平3.6.28
1 親権者の代理権濫用行為と民法93条但書 2 親権者において子を代理してその所有する不動産を第三者の担保に供する行為と代理権の濫用
最高裁第一小法廷平4.12.10
夫と同棲関係を継続した女性に対する妻の慰謝料請求権の短期消滅時効の起算点
最高裁第一小法廷平6.1.20
1 前婚の一方配偶者から前婚の協議離婚の有効を前提とする後婚の配偶者に対する協議離婚無効確認訴訟の訴えの利益が否定された事例 2 前婚の協議離婚無効確認訴訟において、敗訴した共同被告(同離婚の有効を前提とする後婚の配偶者)からの控訴につき、共同訴訟的補助参加の申出と共にする控訴の提起があったものと解された事例
福岡高裁平6.3.16
民法903条1項の定める相続人に対する贈与と遺留分減殺の対象
最高裁第三小法廷平10.3.24
親権者である母が父に対し人身保護法に基づいて子の引渡しを請求した事案において、請求者の子に対する愛情及び監護意欲に欠けるところがなく、監護の客観的態勢も整っているという事情の下においては、拘束者の愛情の下にその監護が長期間続いており、子が現在の生活環境に慣れ安定した生活をしているとしても、子を請求者の監護の下に置くことが子の幸福の観点から著しく不当ということはできないとされた事例
最高裁第三小法廷平11.5.25
後見開始の審判に対する即時抗告において,成年後見人選任の不当を抗告理由とすることの可否
広島高裁岡山支部平成18年2月17日決定
賃貸建物の譲渡を受けた賃貸人が,従前の賃貸人と賃借人との間の特殊事情が消滅したとして借地借家法32条1項に基づき賃料増額請求の意思表示をした場合の相当賃料額について判断された事例
東京高裁平成18年11月30日判決
平成21年度主要民事判例解説 045 民法|不法行為 名古屋高裁平成20年7月17日判決
展覧会のために無償で貸し出された美術品について,「ドア・トゥー・ドアの過程において生ずる全ての事柄は美術館が保証」する旨の保証条項のある「貸し出しに関する要項・同意書」が作成されているときであっても,貸出前に発生していた損傷又は経時劣化による損傷若しくは修理の必要のない損傷に対しては,借主は責任を負わないとされた事例
政府自動車損害賠償保障事業による損害てん補請求事件 被害者が自賠法73 条1 項所定の他法令給付に当たる年金の受給権を有する場合に、政府が同法72条1 項によりてん補すべき損害額を算定するに当たって控除すべき年金の額
最高裁第一小法廷平成21 年12 月17 日判決