最も長い歴史をもつ判例実務誌
不動産の強制競売事件における執行裁判所の処分が実体的権利関係に適合しないことにより自己の権利を害される者が強制執行法上の手続による救済を求めることを怠った場合と国に対する損害賠償請求の可否
1 最低売却価格が低廉であるというだけでは民執法188条が準用する同法71条6号の売却不許可事由には該当しないとされた事例
2 評価人が地価公示法6条の規定により公示された標準地の価格(公示価格)と比準して土地の価格を査定したことをもって社会通念上不相当であるとはいえないとした事例
担保取消決定の確定前に担保権利者が権利行使をしこれを証明した場合には、一旦担保取消に同意したものとみなされた効果は消滅する
照明器具等電気製品を材料とする電気工事の請負報酬金債権の上に右電気製品売買の先取特権に基づく物上代位権の行使が認められた事例
民訴法59条前段に該当しない場合でも、XのY1に対するA請求とXのY2に対するB請求との間に併合審理を相当とする実質的関連性があるときは、同法21条によりAB両請求の併合訴訟を提起することができるとした事例
抵当権者の民法395条但書に基づく建物短期賃貸借及び転貸借の解除請求を認容しながら、同建物転借人に対する明渡請求を棄却した事例
専用自動車道の道路敷として使用することを目的とする賃貸借契約において、比較的短期の期間が定められ順次それが延長されている場合の右期聞の約定の法的意味につき、当初は賃料ないし契約条項の見直し期間であったがある時期以降は真の契約存続期間であると認めた事例
通常の学力試験によっては私立大学医学部に入学できない受験生を大学関係者等に金銭を交付することにより入学させる目的で授受された金員の返還請求は、民法708条の精神に照らし許されないとされた事例
私立高校の不正入学の運動資金ないし運動の対価として金員を詐取されたとする損害賠償請求、入学斡旋の委任の取消を理由とする右金員の返還請求を民法708条本文を類推適用ないし適用して棄却した事例
1 原告の死亡によりその相続人が限定承認し、その相続財産管理人が選任された場合、その訴訟承継人は相続財産管理人であるとして、右相続財産管理人による訴の取下を有効とした事例
2 限定承認による相続財産管理人が被相続人の提起した訴を取下げるについては家庭裁判所の許可を要しないと解すべきである
債権差押、転付命令の送達前に第三債務者が被差押債権支払のために手形を振出し右手形が第三者に裏書譲渡されたときは、第三債務者は右手形金の支払以前でも右事実をもって該差押債権者に対抗できるとされた事例
酔余飼犬をけしかけて深夜1時聞余りも吠えさせた者を帰宅させるため、肘をつかんで押したため路上に転倒して頚椎損傷等の傷害を負わせたことが社会的に是認される適法行為とされ、損害賠償責任が否定された事例
ホテル宿泊客が客室の洋服ダンスに収納したミンクのコートを窃取された事案につき宿泊客に客室の鍵を交付しなかった過失があるとし、かつ右盗難による損害が通常損害に当るとした事例
自己が代表者をしている株式会社の負債の整理のため借地上の建物と借地権を移転した場合につき、右負債を完済して右建物の所有権を回復する可能性もなく背信行為に当らない特別事情も認められないとして民法612条の解除原因の存在を認めた事例
合板の一部に存する接着不良が商法526条1項後段の「直チニ発見スルコト能ハサル瑕疵」に該当するとされ、右不良品の正確な枚数を明示していない通知も同条項の瑕疵の通知として欠けるところはないとされた事例
死者が生前作成した文書が自筆証書遺言としては無効であるが、全財産の2分の1につき死因贈与契約の成立が認められるとされた事例
建築確認の際「ピロティー」とされ、その後車庫となったマンション1階部分が右マンションの共用部分に当らないとされた事例
A対X、X対Y間において順次締結された商品の売買契約につきXY間の売買契約はAの資金繰りのためのつなぎ売買であってYがAから直接商品の引渡を受ける約定が成立していたとするXの主張を認めてYの同時履行の抗弁を排斥した事例
共有持分権に基づく甲土地の占有排除ないし妨害禁止請求と乙土地の賃料収入等の不当利得返還請求が請求の基礎の同一性を欠くとして請求の追加的変更を許さなかった事例
建物賃貸借から生ずる賃借人の一切の債務を連帯保証した者の責任は、右賃貸借が法定更新された後に生じた賃借人の債務についても及ぶか(積極)
認知の無効を宣言する判決又は家事審判が確定しない限り通常民事訴訟の先決問題としてその認知の無効を主張することは許されない
千葉県館山市西部の大賀地区を流下する蟹田川の河口付近左岸に位置する帯状の土地が関東大震災の際に海面下の地盤が隆起して新たに形成された土地であると認められた事例
1 毎年、従前賃料月額の8パーセント相当額を自動的に値上げする旨の約定が有効とされた事例
2 契約更新時の追加保証金の支払約定が法定更新の場合に適用されないとされた事例
数名の個人が甲株式会社を標榜して営んでいた貸金業を民法上の組合と認め、その後右個人らにより設立された甲株式会社が右組合の債権債務を承継したものと認めた事例
土地の賃貸人が右土地の所有者でないと判明したことが賃料不払のきっかけとなったこと、解除後ではあるが不払総額を供託していることなどから5年余にわたる賃料不払も無催告解除を理由あらしめる程度の背信性がないとされた事例
建物賃貸契約におけるいずれか一方の当事者が賃貸期間満了前1ヵ月前に解約申入をしたとき、すでになされている更新の合意がその効力を失う旨の合意は借家法6条により無効であるとされた事例
売買契約の成立が仲介人と仲介活動によるものとはいえず、また民法第130条の要件も充足しないとして仲介人の報酬請求が排斥された事例
原告が交通事故の加害者として起訴され有罪判決を受けたこと及び被害者に和解金を支払ったことと、医師である被告の被害者診断等の一部に誤りがあったこととの間に相当因果関係がないとされた事例
不動産仲介業者は、その媒介により売買契約が成立しなかった場合においても、民法130条ないし信義則上契約成立に寄与した程度に応じて報酬を請求できるとされた事例
被告が執行した土地賃借権に基づく仮処分が不当仮処分であり、その本訴の提起追行が不当抗争であることを理由とする損害賠償請求において、係争地が賃借地かどうか明らかではなかったなどを理由に、右仮処分執行者の過失を否定した事例
農地が売買契約締結後に非農地化したことを理由に右売買契約は知事又は農業委員会の許可を得ることなく完全に効力を生じるとしながら、登記簿上の表示に従い農地第3条の許可申請手続並びに右許可を条件とする所有権移転登記手続を求める請求をそのまま認容した事例
宗教法人(寺院)の信者ないし責任役員は法人がした財産処分の無効確認を求める訴の当事者適格ないし訴の利益がないとされた事例
ガスコンロの火が加熱中の油に引火して発生した火災につき加熱中の油から相当時間目を離した従業員に重大な過失があるとされた事例
債務免脱の目的をもって支店を別会社として設立し、これに営業資産を引継いだことが法人格の濫用に当るとして法人格否認の法理を適用した事例
増改築禁止特約違反の増改築についての紛争を解決するため、従来の賃貸契約を合意解除し新たに使用貸借契約(和解契約)を締結したと認められた事例
弁護士に対する訴訟委任の終了が弁護士の責に帰すべからざる事由によるものとは認められないとして、履行の割合による報酬請求権を否定した事例
1 違法な仮差押につき過失の推定を覆すに足りる特段の事情が認められないとされた事例
2 右仮差押の本案訴訟応訴のための弁護士費用の一部が違法仮差押と相当困果関係のある損害と認められた事例
1 高周波電流を利用した脱毛機の売買契約及びその使用方法に関する講習契約につき、右機械は販売に際し保証された「永久脱毛」を達成し得る性能を有していなかったとして、要素の錯誤により右各契約を無効とした事例
2 売買契約の要素に錯誤があって無効であるときは、民法570条の瑕疵担保責任の規定は排除されるとした事例
不動産の譲渡担保契約において、処分清算方式の合意がなされた場合でも、債権者は、目的物を相当価額で処分すべき義務を負い、処分価額が目的物の適正価額その他諸般の事情に照らし、不相当であるときは、右処分は担保権の実行ということはできず、債権者は、帰属清算の原則に立戻って、目的物の適正評価額を基礎として清算すべき義務があるとされた事例
土地所有権に基づく明渡訴訟においてその付随請求としてなされた賃料相当損害金の請求ないしはその増額変更が、借地法12条による賃料増額請求としての効力を有するものとは解することができないとされた事例
被告が訴外会社に対し、係争土地を売却し、ついで原告がこれを訴外会社から買受け、かつ、中間省略の同意があったとして、原告が被告に対し、係争土地の所有権移転登記手続を求めている訴訟において、訴外会社に対し貸金債権を有し、その担保として、訴外会社から、訴外会社が被告に対して有する売買代金の分配を受ける権利を譲受けた者につき、民訴法71条の参加を許した事例
コピー業の業務所として使用することを目的とする貸室契約につき、右営業によって生ずる騒音及び悪臭が貸主の受忍限度を超えるものとはいえないとして賃貸借契約解約申入の正当事由の存在を否定した事例
橿原市に所在するため池がその保存管理に当ってきた「かご池郷」と呼ばれる水利郷の所有ではなく右ため池を埋立て有料駐車場を営む同市久米町の所有であるとされた事例
農地としての土地賃貸借契約において、目的土地が繁華な商業地域内に存在し、環境上耕作目的に供することが不適当になるなど判示の事情があるときは、賃借人がその権利を主張するとは権利濫用に当るとされた事例
境界につき争いのある土地について交換契約を締結したため右土地を更地として引渡す義務を負担した場合であっても右土地上の工作物撤去の仮処分の必要性があるとは認められないとされた事例
硬膜下血腫の診断により開頭手術から進んで腫瘍摘出手術が行われた後、悪性の星細胞腫と判明し、処置を経て転院のところ、これが悪化して患者が死亡するに至った場合において、右手術医師らにつき、説明及び転送上の義務ないし処置上の義務の違背等がないとされた事例
うつ病患者が腰紐により病室内でなした縊首自殺未遂事故につき、担当医師・看護婦らに義務違背がないとして、被告の債務不履行責任が否定された事例
1 在日中の韓国人男と朝鮮人女が、日本法上の婚姻の届出を日本においてしたにとどまり、韓国法上の届出をしなかったとしても、右婚姻は有効であるとした事例
2 夫が韓国人の離婚事件において、法例16条により財産分与の制度をもたない韓国民法を適用した結果、妻に財産分与請求権が認められないこととなるが、それは憲法24条又はわが国の公序良俗に反するとはいえないとした事例